V3R9ayeD Blog

“philosophy”を届けたいです

こんにちは皆さん

ブログをはじめるには遅すぎる気もしますが、思い立ったが吉日 と言うことで開設しました。

興味のあることは、数学=プログラム=宇宙>生物 です。

 

さて、2行の自己紹介で終わるのも寂しいので、初投稿は日々の暮らしにおいて心に留めている戒めの言葉、「水滴石穿」について話すことにします。

 

“滴る水が石を穿つ”この四字熟語には、一滴の小さな水でも長い年月を経て固い石にも穴を開けられる、つまりわずかな努力の積み重ねによって大きな事業が達成されるということを表す四字熟語です。

(もっともらしいことを言っておきながら心得ていたのは知識だけで、それを抽象化して表してくれるこの四字熟語はさっき知ったばかりですがw、良い表現であることに変わりはないです。)

この言葉を知った時、脳科学者が作ったんじゃないかって思えるようなエレガントさを感じました。というのも、僕の生活のコンセプトが「習慣」なんです。僕はとても飽き性で、開放的と言うか興味がうつりやすいうえに努力ができないので、何をしても長続きしません。続いていることといえば、毎日の腕立てと自家発電くらいです()  

え、腕立て毎日やってんじゃん、と思いましたか? 自堕落で空虚な生活を脱出したいと思ったシャボン玉程度の儚い意志力しかない僕が約一年前に色々調べて、毎日ランニングして読書して勉強して筋トレして、、、、ってなるにはどうすればいいのか色々試し、なんとか腕立て伏せの習慣化を達成しました。この記事ではその流れと仕組みについて説明していきます。  色々調べた結果、抽出した重要概念が習慣でした。習慣とは、良くも悪くも生活の一定時間を自動操縦するシステムです。脳には習慣を司る大脳基底核という部位があり、ここに入力された行為が毎日のルーティンとなります。また、意志を司る前頭葉が存在します。意志力が習慣の実行力を上回れば習慣にない行為が優先されますが、恒常性を持つ脳は変化を嫌うので、大抵は習慣を優先して実行させます。これが1日腕立て1000回、1日公園10周が1週間と続かない原因です。意志力が大脳基底核に敗北してしまう、これが習慣化破綻のメカニズムです。つまり、どんなに爆発的な意志を持って始めても、(飽き性であれば尚更)時間の経過ともに冷め、やがて続かなくなるということです。これに則って考えると、例えどんなムキムキの毎日筋トレ10時間人間がいても、数年後にガリガリになってる可能性も十分に考えられると言うことです。以上から、意志を使った行動は安定しないと考えられます。意志力の強さ、、なるほど!だから自家発電(隠語)が習慣ではないのに続く理由か、と合点がいったはずです。

 

じゃあどうすれば習慣は作れるの?かれこれ一年弱、何の苦労もなく腕立ては続いてますが、実現可能なんでしょうか?できてるんですから、もちろん可能です。習慣化の成功には、上手に舵を切って大脳基底核と付き合う必要があります。10^-1000くらいの意志力をもって、毎日絶対こなせる程度のタスクを毎日こなしましょう。飽きたな、慣れたなと思えたてきた(目安は1、2ヶ月間)ら少し難易度をあげます、大脳基底核に飲み込まれない程度の意志で。飽きたな、慣れたなと思えたらもう一段階レベルをあげましょう。絶対に、絶対的にこなせる範囲で負荷をかけます。これを繰り返します。恥ずかしいことですが僕は最初、腕立て伏せを一回もできませんでした。ですが去年の11月に腕立て伏せ一回から始め、今は25回までできるようになりました。24回増えただけの雑魚じゃんと思うかもしれません。ですがこの習慣は生涯続きます。毎日100回を繰り返す人は数年後に僕に抜かされます、もっともその人がその日まで続いてるかどうかも怪しいところですけどね笑  そして何かあって腕を無くさない限り、老衰や病に侵されない限り、この先も少しずつ進歩していき、長い目で見たときに指数関数的な成長グラフが出来上がっています。だからこそ小さな前進を地道に、ちょうど固い石に一粒ずつ水滴を垂らすようにして、余計な期待や雑念は持たずにただひたすら続けてみてください。やがて石を穿つほどの力が、努力量≒0で手に入るはずです。

 

今回は完全に実践用の知恵でしたが、これからは知れば少し賢くなって人生が豊かになる、ブログを目指して開設しました。各々このブログを読んでいるときは妄想の大海に浸かっていられる信憑性100%を目指していますので、指摘や感想はとても励みになると思います。

誤情報は見る人の知恵のフィルターをもってはじいてもらえると助かります(他力本願)

誤情報が入った方が学習効果は高いですし(『使える脳の鍛え方』第4章 「誤りなし学習の神話」より)…w

最後まで見てくれてありがとうございます。これから頑張るので、よろしくお願いします(爆発的な意志力)!!!!!!!

philosophy

《philosophyの訳語。ギリシャ語のphilosophiaに由来し、「sophia(智)をphilein(愛する)」という意。西周(にしあまね)が賢哲を愛し希求する意味で「希哲学」の訳語を造語したが、のち「哲学」に改めた》